鴨頭嘉人の名を埼玉県の魅力とともに発信するブログ

炎の講演家鴨頭嘉人さんのお言葉や埼玉県の魅力を紹介します✨

「鴨頭 嘉人」さんのスピーチを聞いて#28上達の早い3つの学び方

こんばんは🌕

 

今日は「上達の早い3つの学び方」の話をしてきます😊

皆さんはダイエットや筋トレをした事がありますか?🤔

3つの学び方の1つ目は

「正しいフォーム」です😊

筋トレで例えると、
スクワットしたら腰を痛めた
腕立てをしたら筋を痛めた
なんて話はよくあります。

それは「正しいフォーム」で行えていないからなんです。

学ぶ時も同じで話の「聞き方」が間違っていると心に残らなかったり、実践で使えなかったりします^ ^
「聞き方」のオススメなフォームとして
「アウトプット」するつもりで聞くという方法があります☺️
つまり最初から「誰かに話す」つもりで聞くです👍
「誰かに話す」つもりで聞くと、
どこを注意して聞いた方がいいか、
どこがこの話や本から学べるポイントか
「意識」しながら聞いたり読むと
自分の現場で使えるようになります😊

2つ目は「意識すること」
筋トレでは筋肉をつけたい場所を「意識する」
と効果的なんですよ😆

学びでは、話している相手の動きや声が高くなった部分など相手が「重要」としている部分はどこか「意識」する^ ^

そして、自分の欲しい情報のポイントはどこか
「意識」する^ ^

意識をしていないとつけたくない所にも
筋肉がついてしまいます😞

自分の身に着けたい知識や知りたい情報に一致するものに対して「意識」を傾けて学ぶ事が大切です☺️

そして最後の3つ目は「習慣にする」です☺️

2つ目と矛盾してるじゃん!!
と思った方手を挙げて下さい🤚笑
習慣は「意識しないでも行えてる」ことですもんね😆笑

ここでの「習慣」の意味は
「意識しないでも意識した状態」になる
という意味です☺️

周りに後から伝えられるように
「正しいフォーム」で話を聞き、
更にその話の中の重要なポイントを「意識」して
聞く🤔

これを「習慣」にして
「意識しなくても意識している状態」に
していると学んだ事を自分のものにするのが
格段に早くなります😊

ぜひこれから何かを学ぶ方、学んでいる方は
実践してみて下さい😆

f:id:daizumonogatari:20190629204344j:image

f:id:daizumonogatari:20190629204348j:image